メッセージ104

2009年1月12日(必要な方はダウンロードしてください)

図をクリックしてみてください。賛美が聞こえますよ

タ イ ト ル 賛  美  名


「人のために存在する法」



「今日まで守られ」

〔マルコ3:1〜5 〕

「3:1 イエスはまた会堂にはいられた。そこに片手のなえた人がいた。

3:2 彼らは、イエスが安息日にその人を直すかどうか、じっと見ていた。イエスを訴えるためであった。

3:3 イエスは手のなえたその人に、「立って、真中に出なさい。」と言われた。

3:4 それから彼らに、『安息日にしてよいのは、善を行なうことなのか、それとも悪を行なうことなのか。いのちを救う

ことなのか、それとも殺すことなのか。』と言われた。彼らは黙っていた。

3:5 イエスは怒って彼らを見回し、その心のかたくななのを嘆きながら、その人に、「手を伸ばしなさい。」と言われた

。彼は手を伸ばした。するとその手が元どおりになった。

はれるや!皆さんお元気ですか?

新年あけましておめでとうございます!

私自身、今年のお正月は複雑な気持ちです。なぜならば、挙式のお仕事をしていましたが、去年いっぱいでリストラにあってしまいました。これからの会社の方針として、外国人牧師一本でいくということでした。そのショックと周りからの多くの励ましと慰めで、複雑な心境なのです。今、就職活動中です。

さて、本文のみことばは非常に痛快な箇所です。土曜日の朝、パリサイ人は、イエス様がその会堂に来られるのを知っていて、わざと障害のある人を連れてきました。イエス様がいやす現場を準備して、訴える材料とするためでした。

そのことをすでにご存知のイエス様は、ものすごく怒って語られたのです。本文の4節の言葉です。

『安息日にしてよいのは、善を行なうことなのか、それとも悪を行なうことなのか。いのちを救うことなのか、それとも殺すことなのか。』と。非常に鋭い言葉です。

ここでパリサイ人は、障害を持つ人が会堂にいたことを「安息日のいやし」という、神学的問題に転倒させてしまっていました。それに対してイエス様は4節の言葉をもって、人間の問題に引き戻して反問しているのです。

そもそも律法は人の生活を守るために、神が立てた法律です。そして現代の国々に制定されている法律もまた、人間を守るためのものなのです。しかし、歴史を通じて時の権力者たちは、法でもって人々を縛ってきたのです。

律法の本質がどこかに行ってしまって、人々を不幸に陥れるものとしてしまった、律法学者や祭司たち・パリサイ人たちに対して、NOを突きつけられたのがイエス様だったのです。そして、神が与えた律法の本質はこうなんだと、言葉と行動をもって3年半の間、人々に示してこられたのです。

イエス様は律法を成就するために来られたとありますが、勿論それは十字架の死と復活によってです。信じる者は、信仰によってのみその成就に与る者とされているのです。そして今、私たちは信仰により、律法を全て守った者として立っているのです。

ここではっきりと皆様に申したいことがあります。十字架は救いの基本です。しかしあのイエス様の3年半の生き様なしには、十字架は語れません。社会的弱者たちと共に生活され、その苦しみ・痛み・辛さ・悔しさを共有・共感された3年半だったのです。

律法・法律には穴があり、限界があります。例えば、私が道を歩いていたとします。大きな道路に差し掛かり目の前の信号は赤です。しかしよく前を見てみると、なんと!自分の子供が(2・3歳くらい)道路の中央付近に立っているではありませんか。

子供の体すれすれに車は通過します。一歩でも動いたら車にひかれてしまいます。万事休す!そんな時法律はこう言います。「赤で渡ってはなりません」品行方正?な私は、青になるまでキチンと法を守り、それから助けに行くでしょうか?いいえ、法律なんか無視して車の間を縫うようにして子供のところに行って抱きしめて助けます。これが常識ですね。これが人間でしょ?

法律より人の命の方が大事なんです。

イエス様がおっしゃったでしょう。「人が安息日のためにあるのではなく、安息日は人のためにある」と。つまり律法は、人のためにあるのだと。

人が命を得るため、人権を得るため、安心して暮らせるために律法は存在したのです。今もそこらへんをはきちがえている人々が、教会の内にも外にもいるのです。特に教会の牧師たちの中で、聖書の語っている本質が理解できていない者が沢山いるので腹が立ちます。

イエス様は誰に対して怒っておられたのですか?徹底して当時の宗教的指導者層の人達に対してでしょう。教会は人を縛る所ではありません。キリストの自由を頂く所・解放される所であるはずです。せっかくキリストを信じて自由になれたのに、今度はなんで献金・奉仕・伝道で信徒を縛り付けるのですか。牧師の都合よく、神への従順という名目で、祝福を受けるためだと言っては、人を縛る牧師とパリサイ人と何のかわりがありますか?イエス様はこの現状を怒っていますよキット!

私がなぜここまで言うかと言いますと、根拠があるからです。電話で手紙で、そして特に圧倒的に多いのがメールでの相談です。90%は信徒さんからの信仰の相談です。牧師によるいじめ・献金の強要・多すぎる奉仕・伝道にノルマを課せる・教会全体によるシカト・セクハラ等々。もうここでは言えない内容もあります。彼らと共に戦っているのです。

先ずは皆さん、この現状を認識してください。そしてイエス様の心を、その生き様から読み取ってください。聖書の本質を福音の本質を読み取ってください。

今年のうちの教会のビジョンは「打ちのめされた人と共に」です。あなたの隣人は打ちのめされている人のことです。

どうぞ教会での礼拝だけの信仰生活から、一歩進んで(奉仕・献金・伝道は適当に切り上げて構いませんから)身近にいる打ちのめされている人と共に共有・共感して、そこで解放と感動を受けて、一緒に上っていかれますように。

イエス・キリストはあなたを愛しておられます。

*過去に掲載のメッセージを見たい方は、
「メッセージのバックナンバー」
をクリックしてください。

Copylight 2003 Osaka Christ Chapel All Right Reserved.