トップ 
 
メッセージ46



「良心は法律に
優る」

はれるや!皆様こんにちは。

毎日ニュースを見ていますが、企業ぐるみの詐欺・不正事件が多いですね。
昔、私が小さかった頃は、牛乳・バターと言えば「雪印」でした。この雪印のマークが見れなくなるというのは、寂しいことです。だまされていた消費者も悔しいですが、まじめにコツコツ働いていた従業員やパートのおばちゃんは、もっと悔しいでしょう。
あの不正で雪印はどれだけ儲けたのですか?全体に比べたら微々たるものです。それで何よりも大切な「信用」を失ったのですから。どちらがとくか良く考えたらよかったのに、と思うのは私だけでしょうか。
連日、官庁や自治体そして企業の不正事件の報道を見ていますと、「氷山の一角」に過ぎないと皆さん感じていらっしゃるでしょう。

根本的に、「神」・「唯一の神」のいない世界であることに、大きな原因があるのです。
「みつからなければいいんだ」「ばれなきゃ構わない」という世界は、私たち人間の心の根底に存在します。
個人個人がそうであるなら、その集まりである会社や役場もそういう体質になってきます。

最近、警察と学校の先生が起こす事件が増えています。というよりも、彼らに関する事件がニュースになるというか、人々の関心を買うからでしょう。
同じ事件でも、一般の人が起こした事件は新聞にさえ出なくても、警官や中学校の教師だと、3面記事に出るんです。
可哀想と言えばかわいそうです。
公務員が懲戒免職になれば、退職金も出ません。今までの苦労が水の泡です。厳しいですホント!まあ、公務員は人の模範となるべき存在に位置付けられていますから、罰もキツイです。

クリスチャンの世界は違います。イエス様が見ておられるのでというより、イエス様の愛を受けますと、悪いことは出来なくなるのです。法律に違反する罪だけではありません。心の中で犯してしまう罪にも敏感になってきます。
「心の中?誰も知るはずがないでしょ」イイエ。神様は全てをご存知です。憎しみや恨み、裁く心・姦淫な思い等、人は心の中で毎日のように、神に対して罪を犯しつづけているのです。
外に見える明らかな罪よりも、心の中の罪のほうがより比重は大きいと思います。
人はだませても神をだますことは出来ません。

さて話は変りますが、だますと言えば「悪徳商法」が浮かびます。私自身、今から26年前の学生時代に「恋人商法」で30万円の英会話教材を購入してしまいました。恥ずかしい話ですが、いい人生勉強になりました。当時は無知でしたので、クーリング・オフ制度も、内容証明郵便も知りませんでした。
今日、テレビやマスコミであれだけ取り上げられているのに、未だに数多くの「悪徳商法」による犠牲者が出ているのです。
私の妻がこれに引っ掛かりまして、矯正下着2点でナント11万円也。家に帰るとすでにそれを身につけているではありませんか。早速、解約の電話を入れ翌日お返ししました。それ以来、妻は何でも相談してくれるようになりました。

同じように、今度は私の妹が引っ掛かりまして、羽毛布団1セットがナント30万円也。すでに古い布団は下取りとして持って帰ったとのこと。彼女のご主人は怒りましたが、あきらめてその高級?布団で一晩寝ました。翌日相談がありました。早速電話です。持って帰った布団も返してもらいました。
皆さん、もし「悪徳商法」でお困りならば、お近くの「消費者センター」に電話してください。

さて、教会を開拓して12年になりますが、いろんな人が教会を訪れました。浮浪者の方も来ますし、昔の同級生や先生も来ました。お金の無心に来るのです。
ある人は「娘のミルク代が無いから三千円欲しい」と。その時は、その人と一緒に薬局まで行ってミルクを買って渡すことにしています。お金を渡すと酒に変わる恐れがあるからです。
ある時は夫婦で来られて、「故郷に帰りたいけれどお金が無い」と、とにかく話がうまかったです。食事をご馳走して、天王寺駅まで行き、山口までの切符を2枚買い、ちゃんと改札に入るのを見届けてから帰りました。しかし、翌日知り合いの牧師から電話があり、二人組みの教会めぐりの詐欺師に注意するようにとのことでした。一足遅かったのですが、私は腹が立ちませんでした。なぜなら、教会で約3時間もキリストの話をして伝道できたからです。アーメン。
まあ、いろいろありますね。

今日、日本において法律が存在しますが、法律には無数の穴があり、抜け道があります。
法律の作られた意味は何でしょうか。人々の生活を守るためでしょう。決して人を縛るためのものではありません。
しかし法律よりも上を行くものがあります。それは人の良心です。言い換えれば人の「愛」です。

聖書の神様は、昔イスラエル人を選び、彼らに法律を与えられました。「律法」と言いますが、イエスキリストが登場するまで、人々は律法の与えられた意味も知らず、ただひたすら、それを忠実に且つ確実に守ることだけを目指しました。それが神の喜ばれることだと信じて。それは実に大変なことだったのです。
特に、イエス様の時代になると、専門の律法学者やパリサイ派の人々が中心になって、律法を守ることに命をかけていたのです。それによって天国に行けるものと信じていたからです。
(マタイ5:20)「まことに、あなたがたに告げます。もしあなたがたの義が、律法学者やパリサイ人の義にまさるものでないなら、あなたがたは決して天の御国に、はいれません」
なぜイエス様はこのようなことを言われたのでしょうか。「義」というのは、「正義」であって、「罪が無い」とも言えます。
律法を守ることにおいては、彼ら律法学者達の右に出る者はありません。その彼らの義に優らなければならないとおっしゃったのです。一見無理のようですね。しかしそうではありません。
律法のひとつも守ることが出来なくても、イエスキリストの十字架によって、信じる者が義人になると、聖書は約束しました。
彼らの義は、愛に基づいたものではありませんでした。神は、人の行いではなく、心の中の愛する思いを重要視されるのです。
世の中不正だらけですが、あなたもイエス様を信じて、唯一の神様を意識した、不正な思いから解放された、「愛」の世界を体験してください。
イエスキリストは生きておられます。


イエス・キリストはあなたを愛しておられます。


メール下さい
お電話下さい
09012442623
メッセージの
トップへ

バックナンバー
の目次へ